あなたは、どう働く?

社会福祉分野の先駆者である当社で、時代の流れに左右されない「高い専門性」を身につけませんか?
これからの時代、さらにニーズが高まる社会福祉業界の経営を共に支えましょう。

CREATION Of The NEW VALUE

SCROLL VIEW

MIYAUCHI RECRUIT SITE

ABOUT US

ABOUT USわたしたちについて

Concept
Movie
採用動画

当社のショートムービーを制作しました。

福祉会計サービスセンターは40年以上業界のトップランナーとして、福祉業界を経営面から支えます。

MESSAGE

未経験者も歓迎。 その人ごとに気付きを与える教育制度と、 十分なキャリアを積める環境があります。

「当グループでは新卒者・経験のない人も歓迎します。学歴や資格が仕事するわけではありません。人が仕事をするのです。会計や税務の基礎的な勉強をしっかりと身につけていければ、具体的な実務は経験を通して学習することが出来ると思っています。その意味ではオンザジョブでトレーニングしてください。学習の手引になる書籍も多く出版していますし、これを応用する沢山のケーススタディも待っています。定例の研修にも参加して制度に精通し、その知識を使える実務的な技術を身につけて、クライアントに喜ばれる親切な良い仕事が出来るようになって頂くのが我々の希望です。何にでも興味を持ってあたり、クライアントのニーズを自分の問題として取り組める人であれば十分なキャリアを積むことができるでしょう。
研修は研修講師経験の豊富なスタッフが内部研修を実施しています。
もちろん内部研修は業務時間内に実施していますし、繁忙期以外の残業は平均10時間以下なので、仕事もキャリアもプライベートも充実したものにしてください。

当グループで活躍中のスタッフの前職は、会計業界以外の出身者も多数おります。まったく関係のない分野から入った方が活躍できる秘密は教育制度にあります。
教育の前提として「成長のスピードは人によって違う」ということ。成長の早い方には、能力に見合った仕事をお任せします。成長が遅い人でもじっくり見守り、その人の持つ強みを伸ばしていきたいと考えています。

そういう点では、画一的な研修ではなく、その人ごとに気付きを与える教育を心がけています。例えば質問が来たときは、そのまま答えるのではなく「あなたはどう考える?」と聞きます。そうすることで教えてもらうことに慣れてしまうのではなく、自ら思考するということをトレーニングする機会としています。
これにより考える習慣ができるとともに、コミュニケーション能力も鍛えられます。
お客様と接する際、難しいことを噛み砕き、わかりやすく伝えることが重要です。コミュニケーション能力を高めることで、よりレベルの高いサービスを提供することが可能になります。
ただ、教育制度を活かすためには、意欲と向上心が必要です。新しいことを学び、学んだことを業務で活かす意識を持って取り組んでください。学んだことを単なる知識で終わるのではなく、スキルやノウハウへと昇華し、自分のモノにていただきたいのです。
まずは資格取得でも、業務の経験値を増やすことでも、目標を明確にしてください。当グループには様々な経験やキャリアをもったスタッフがおりますので、目標を立てる際や、どうすれば目標に近づけるかなども、気軽に相談することができますよ。」

  • Message
    代表メッセージ
  • Our Business
    事業内容

INTERVIEW社員インタビュー

  • Takei 会計サービスⅡ課

    武井 梨花子

    お客様のニーズに応えられる様に、学びを深める日々です。

  • Hirano 業務部・会計サービスⅠ課 主査

    平野 良哉

    お客様とのコミュニケーションを大切にしています。仕事のリフレッシュはレイトショー。月1本がノルマです。

  • Nakano 経営企画・コンサルティング課長

    中野 佑一

    専門特化した会社だからこそ自分だけの武器と自信が手に入る。意欲があればきっと成長できます。

TIME
SCHEDULEある一日の業務イメージ

事務所作業日

  • 0110:00

    出社(フレックスタイム)

  • 0210:00〜11:00

    メールチェック&クライアント
    問い合わせ回答

  • 0311:00~12:00

    後輩の作成した資料のチェック・打ち合わせ

  • 0412:00~13:00

    休憩

  • 0513:00~15:00

    社内研修受講(録画視聴)

  • 0615:00~16:00

    課ミーティング

  • 0716:00~18:00

    クライアントへの往査報告書作成

  • 0816:00~18:00

    来月の往査スケジュールの調整

  • 0919:00

    帰宅(フレックスタイム)

在宅ワーク・往査

  • 019:00〜10:00

    メールチェック(在宅ワーク開始)

  • 0210:00~12:00

    クライアントリモート往査(月資料チェック)
    ※法人訪問の場合は直行又は事務所経由

  • 0312:00~13:00

    休憩

  • 0413:00~16:00

    クライアントリモート往査(月次試算表等チェック、ヒアリング)

  • 0516:00~17:00

    クライアントリモート往査(理事長へ執務報告)
    ※法人訪問の場合は直帰又は事務所経由

  • 0617:00~18:00

    仮想オフィス内で先輩に相談(在宅ワーク終了)

CULTURE環境と制度

  • 01働く環境

    「残業はしない」それが当社の基本方針。
    繁忙期以外、残業は平均10時間以下なので仕事もプライベートも充実させることができます。
    働きやすさを優先しているため、自宅でのリモートワークやフレックスタイムを導入しています。

    MORE +

  • 02福利厚生

    当社は「社員のワークライフが充実することで、お客様に安心したサービスを提供できる」と考えています。
    育休・介護休暇制度も完備しており、職務に力を発揮してもらえるような支援は惜しみません。
    若手スタッフの有給消化率は95%と高く、住宅手当・技能手当・資格取得奨励貸付制度・在宅業務環境支援制度など福利厚生が充実しています。

    MORE +

  • 03人材育成

    社員一人一人の成長が欠かせないため、人材育成に力を入れています。
    この業界は勉強し続けることが求められるので「効率よく働いて、残りの時間は勉強しよう」というのが私たちのスタンス。
    終身雇用のないこの時代、企業に依存せず「自分が主役」のキャリアを生きることを目指します。

    MORE +

  • 男女比

    47.5%52.5%

    2023年12月時点 正社員のみ
  • 平均年齢

    33

    2023年12月時点 正社員のみ
  • 未経験職種からの転職割合

    72.5%

    2023年12月時点 正社員のみ

RECRUIT採用情報

採用までの流れFlow

  • 01

    エントリー

  • 02

    履歴書・
    職務経歴書
    (メール送付)

  • 03

    面接・
    筆記テスト

  • 採用

※履歴書はメールでの送付も受け付けています。

募集要項Job description

仕事内容 税務会計スタッフ
個人・一般企業のほか、社会福祉法⼈・公益法⼈等に対する会計指導・決算代⾏
経営・会計・コンピュータシステム導⼊などのコンサルティング
税務申告代理および相談業務
給与

月給:21万円~

昇給年1回、賞与年2回
※その他、経験を考慮の上、住宅手当・扶養手当必要に応じて加算します

■給与パターン
・大卒 簿記1級 21万0000千円~
・大卒 税理士科目2科目 23万0000千円~
・大卒 税理士  28万0000千円~
・大卒 公認会計士 34万0000千円~

■資格手当パターン
・簿記1級 3万円
・税理士試験1科目 2万円
・税理士 ~10万円
・会計士 8万円~16万円
※税理試験科目は簿・財・所・法・相・消のいずれか
※上記以外の税理士試験科目は税理士登録後に登録費用として別途1万円が支給

雇用形態 正社員
勤務地 東京都千代田区神田須田町1丁目9番 神田須田町プレイス201号
勤務地の受動喫煙対策 対策済み(喫煙室あり)
加熱式たばこ専用喫煙室設置
勤務地への最寄駅 JR 神田駅 徒歩 4分/東京メトロ 銀座線 神田駅 徒歩 1分
東京メトロ 丸の内線 淡路町駅/都営新宿線 小川町駅 徒歩 4分
勤務時間 9:00~18:00
※但し、10:00~16:00がコアタイムであり、フレキシブルタイムとして、7:00~19:00を設定しています
休日 週休:土, 日, 祝日(完全週休2日制。祝日のある週は、土曜日出勤あり)
休暇:有給, 年末年始, 夏季, 慶弔, 試験休暇
待遇・福利厚生 交通費支給
各種保険完備
退職金制度
保養所
住宅手当(世帯主のみ)
扶養手当
技能手当
残業手当
事務所内禁煙
資格取得奨励貸付制度(資格取得後5年間で全額返還免除)
永年勤続表彰
在宅業務環境支援制度
試用期間 6ヶ月
※試用期間中は、賞与はありません
※経験者の方には経験・能力に応じて、試用期間短縮制度を用意しております

応募条件Conditions

募集年齢 不問
応募に必要な資格 簿記2級程度の知識
活躍できる資格 公認会計士 税理士 税理士科目合格者(未登録) 社会保険労務士
その他 以下の知識・経験があると尚可
・確定申告業務の実務経験
・記帳代行業務の実務経験
・社会福祉法人会計基準の知識
・社会福祉法人等での就業経験(現場経験含む)
募集経験年数 未経験者可
学歴 不問

Q&Aよくある質問

  • 繁忙期はありますか?
    当社の顧問先の大部分は社会福祉法人であり、決算期(3月決算)が定められています。そのため、すべてのスタッフが共通して4月、5月が繁忙期となります。また申告業務などを担当するスタッフは年末から3月所得税確定申告時期前後も若干忙しくなります。
  • 残業はどれくらいありますか?
    繁忙時期を除いては、ほとんど残業はありません。
  • 試験勉強等は考慮してもらえますか?
    残業が少ないため、勉強時間のコントロールはかなりしやすいと思いますし、通学などを優先できるように会社やチームとしても支援します。立地も良いため(御茶ノ水等へ徒歩範囲)、退社後は学校へ通いやすいようです。また税理士試験受験の場合は、試験休暇制度があります。
  • 有給休暇は取れますか?
    当然に権利として自由にとってください。チームで行う仕事などは事前にチームメンバーと調整をする必要もありますが、有休消化率はかなり高いです。
  • テレワークは導入していますか?
    導入しています。職員にはテレワークでの勤務を取り入れることを推進しています。テレワークを推進するにあたっては、テレビ会議や仮想オフィス等のアプリケーションを活用しています。また、環境面では各職員へのノートパソコンの貸与の他、サブモニターやオフィス機器の貸与を行っています。
  • 出張はありますか?
    全国各地に顧問先があるので、宿泊出張を伴う業務もあります。
  • 勤務時の服装は?
    顧問先に伺う場合やテレビ会議で対峙する場合は基本的にはスーツ着用です。それ以外でしたらオフィスカジュアルで構いません。
  • 福利厚生は?
    「ゆとりちよだ(公益財団法人ゆとりちよだ)」に加入しています。各種給付や娯楽施設等の補助が受けられます。また、近年はコロナ渦で実施していませんが、社員旅行も実施していました。
  • 退職金はありますか?
    退職金制度を設けています。一定の要件を満たせば退所金は支給されます。
  • 過去に育休・産休を取得された方はいますか?
    もちろんいます。現在育休を取得している社員もおりますし、育休から復帰した社員も勤務しています。
  • 社宅や寮はありますか?
    ありませんが、条件を満たす方には住宅手当の支給があります。
  • 会計の知識はどの程度必要でしょうか?
    会計士・税理士資格取得者も複数人在籍しますが、主に日商簿記3級・2級を取得している職員は多く、中には未経験から入社して、弊社において働きながら会計の知識を身に着けていった職員もおります。弊社におけるクライアントは社会福祉法人が大多数であることから、社会福祉法人会計がメインとなりますので、入社後においては皆一から社会福祉法人会計を学んでいくことが多い傾向にあります。
  • 入社後、社内研修等の研修制度はあるのでしょうか?
    勤務年数や担当する仕事に応じた研修を定期的に実施しております。過去の研修動画はいつでも視聴可能な状態であり、最近では新人職員の増加に伴い、新人向けの研修に力を注いでいるため、入社後においても学ぶ機会を設けています。
  • 年齢制限はありますか?
    特に年齢制限は設けておりません。資格、実務経験等を考慮しております。
  • 選考のスケジュールはどのようになっていますか?
    履歴書・職務経歴書到着後、3週間以内に書類選考の連絡を致します。面接回数は1回を予定しております。その他に適正検査を実施する場合がございます。
  • 部署はどのようなものがありますでしょうか?
    部署は「会計サービス部」Ⅰ課・Ⅱ課、「経営企画部」コンサルティング課・研修企画課、「庶務」があります。
  • 職場の環境はどのようになっていますか?
    フリーアドレス※を導入しております。2022年11月にリニューアルし、綺麗でお洒落なオフィスです。
    ※オフィス内に決められた席がなく。自由に場所を選んで仕事をする制度を取り入れたオフィスのことです。
  • 研修制度はありますか?
    代表による研修、会計の基礎から個別トピックの研修等があり、対面での実施の他、いつでも視聴できるようオンライン化もしております。
  • 会計ソフトや申告システムは何を使用していますか?
    会計ソフトはSWING(㈱CIJ社製)で、申告システムはACELINK NX-Pro(㈱MJS社製)です。
ENTRYエントリーはこちら